MENU

多文化関係学会第14回年次大会

2015年11月14-15日 at 岡山大学

日 時:2015年11月14日(土)・15日(日)
プレコンファレンス: 13日(金)

場 所:
岡山大学 津島キャンパス 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1
文学部・法学部・経済学部講義棟(14・15日)
附属図書館セミナー室(13日)
ピーチユニオン(懇親会)
津島キャンパスアクセスマップ(http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html

テーマ:「グローカル世界と多文化関係―まちづくり、ひとづくりが拓く明日―」
岡山は国際貢献に熱心な地域の一つです。日本と世界の都市が直接つながり、世界のローカルとローカルが無数に繋がる、いわばグローカルな視点の持つ可能性を考える機会になれば幸いです。

主 催:多文化関係学会、岡山大学

2015年度の年次大会は、岡山で開催します。山陽新幹線岡山駅、岡山空港、瀬戸大橋、山陽自動車道岡山インターなどがあって、交通は便利です。島影を望む風光明媚な瀬戸内で、豊かな文化と景色を愛でつつ、おいしい物に舌鼓を打ちにいらしてください。対話の進む未来志向の大会になるよう、多様な学術企画を揃えてお待ちします。(第14回大会準備委員会)

——————————————–

1.プレカンファレンス
「シミュレーション:被災地への支援活動等を想定した参加型の模擬演習」
公設国際貢献大学校の講師による、海外での支援活動を想定した、入門者向けワークショップです。

 2.特別講演
「救える命があればどこまでも―多文化世界と繋がる支援活動の最前線―」 AMDA(アムダ)代表・菅波茂  

AMDAは、災害や紛争発生時、医療・保健分野を中心に救急人道支援を展開する認定特定非営利活動法人で、世界30カ国の支部のネットワークを持って、多国籍医師団を結成。本部は岡山市にあります。

3.学際シンポジウム
「地域をベースに多文化共生を考える」 オーガナイザー・大谷みどり(島根大学)

地域フィールドで研究を進めている、社会学ほか多様な分野の研究者が、多文化共生を語り合います。

4.テーマテックポスターセッション
「留学生とまちづくりの未来」 オーガナイザー・松永典子(九州大学)

留学交流や留学生教育を接点に、大学とまちの将来をめぐってオープンに対話していきます。

5.ラウンドテーブルディスカッション
「プレゼン力を磨く!―英語で語る私の研究―」
オーガナイザー・八島智子(関西大学)、シミッチ・ミラ・山下(岡山大学)

若手向け教育企画です。自分の研究について英語で短いプレゼンテーションを行い、コメントや研究のヒントをもらいます。発信力を磨き、自分の研究をより広い場へ届けたい方をお待ちします。

6.ティータイム
「ご当地スイーツの午後」
果物王国岡山の特選スイーツをセレクト。とろけるような美味を味わいながら、若手の交流を図ります。気持ちの若いベテランも参加してください。大学院生が、若い感性で企画します。

7.懇親会
「B級グルメと地酒をお供に」

便利な学内の生協レストランで、愉しい地酒のきき酒コーナー、地元の特産・大粒葡萄のピオーネ、評判のB級グルメ「ひるぜんやきそば」や「えびめし」などが、皆さんの懇親をお手伝いします。

予定

  • 5月1日(金) 発表募集・参加申し込み開始
  • 7月15日(水) 発表申し込み締め切り、発表審査開始
  • 8月上旬 審査結果通知
  • 9月15日(火) 抄録提出締め切り、大会事前参加申し込み締め切り
  • 10月中旬 プログラム発表

大会予告ポスター
 2014年度の年次大会で配布した予告ポスターのカラー版が、こちらからダウンロードできます。A4サイズです。広くお知らせにお役立てください。

募集
大会参加費・懇親会費免除、学生ボランティア募集中です。

大会準備委員(2015.3.14・第二次)

田中共子(岡山大学)、松永典子(九州大学)、大谷みどり(島根大学)、奥西有理(岡山理科大学)、八島智子(関西大学)、畠中香織(同志社女子大学)、 添田正揮(川崎医療福祉大学)、 出口朋美(近畿大学)

お問い合わせ:大会事務局連絡先
jsmr2015@gmail.com


多文化関係学会第14回年次大会
「グローカル世界と多文化関係‐まちづくり、ひとづくりが拓く明日‐」

大会HPはこちら→https://js-mr.org/taikai2015
【第2報】

2015年度の年次大会は、岡山で開催します。山陽新幹線岡山駅、岡山空港、瀬戸大橋、山陽自動車道岡山インターなどがあって、交通は便利です。島影を望む風光明媚な瀬戸内で、豊かな文化と景色を愛でつつ、おいしい物に舌鼓を打ちにいらしてください。対話の進む未来志向の大会になるよう、多様な学術企画を揃えてお待ちします。

日 時:2015年11月14日(土)・15日(日)
プレカンファレンス:13日(金)
場 所:岡山大学 津島キャンパス 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1
文学部・法学部・経済学部講義棟(14・15日)
附属図書館セミナー室(13日)
ピーチユニオン(懇親会)
津島キャンパスアクセスマップ(http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html

テーマ:「グローカル世界と多文化関係―まちづくり、ひとづくりが拓く明日―」
岡山は国際貢献に熱心な地域の一つです。日本と世界の都市が直接つながり、世界のローカルとローカルが無数に繋がる、いわばグローカルな視点の持つ可能性を考える機会になれば幸いです。
主 催:多文化関係学会

大会ポスター
・予告版は、こちらからダウンロードできます。
多文化関係学会 第14回年次ポスター
広くお知らせにお役立てください。

大会までのスケジュール
5月1日(金) 発表募集・参加申し込み開始
7月15日(水) 7月24日(金)に延長! 発表申し込み締め切り、発表審査開始
8月上旬 審査結果通知
9月15日(火) 抄録提出締め切り、事前払い締め切り
大会事前参加申し込み(ラウンド・テーブル、ティータイム申し込みを含む)
10月中旬 プログラム発表
大会への参加方法
大会への参加申し込みは、こちらのページから行ってください。

大会参加費(会員の事前払いは1,000円割引)
種別: 事前払い(9月15日までに送金)/当日払い(9月16日以降に送金または当日支払い)
正会員 5,000円 /6,000円
シニア会員 5,000円/ 6,000円
学生会員 2,000円/ 3,000円
非会員 7,000円 /7,000円
非会員学生 4,000円/ 4,000円

懇親会参加費(会員の事前払いは500円割引)
種別:事前払い(9月15日までに送金)/当日払い(9月16日以降に送金または当日支払い)

正会員 4,000円 /4,500円
シニア会員 4,000円 /4,500円
学生会員 3,000円 /3,500円
非会員 5,000円/ 5,000円
非会員学生 4,000円 /4,000円

プレカンファレンス参加費
1,500円(会員種別を問わず共通。事前払い・当日払いで共通。)

ティータイム参加費
500円(スイーツとお茶。9月15日までの事前払いのみ。)

留学生参加費優待制度
以下のa)~c)の全ての要件を備えた留学生は、20名を上限に大会参加費を無料とします。
a) 岡山県外に在住する外国人留学生である。
b) 研究発表に参加する(筆頭発表者でなくても、発表者の一人でも対象となります)。
c) 大会参加のために、岡山市内の宿泊施設に宿泊する。
・会員、非会員を問いません。
・20名の定員を超えた場合は、発表要旨による審査を行い優れた発表の方を採用します。
・参加費は一旦払い込んでいただき、該当者には事前通知の上、大会当日に返金します。

学生ボランティア募集中です。

大会の詳細につきましては、第14回年次大会HPをご覧ください。

大会準備委員(2015.3.14・第二次) 田中共子(岡山大学)、松永典子(九州大学)、大谷みどり(島根大学)、奥西有理(岡山理科大学)、八島智子(関西大学)、畠中香織(同志社女子大学)、 添田正揮(川崎医療福祉大学)、 出口朋美(近畿大学)

お問い合わせ:大会事務局連絡先 jsmr2015@gmail.com